出産という貴重な時間を、安心して、温かい雰囲気の中で過ごしていただけるよう、スタッフ一同、全力でサポートさせていただきます。

LDR室での出産、夫またはパートナーの立ち会い分娩も行なっています。上のお子様にも立ち会っていただけます。

入院の時

下記症状がみられた際は病院にお電話ください。

陣痛

初産婦10分おき、または1時間に6回以上の陣痛がおきるようになった時
経産婦15~20分おきの陣痛がおきるようになった時

状況をうかがい来院していただきます。
場合によってはお電話後しばらく自宅で様子をみる、または来院し診察後に一度帰宅となることもあります。

破水(赤ちゃんを包んでいる膜が破れて羊水が流れでること)

破水後は陣痛がなくても入院管理となります。
破水かもと思った時はすぐに病院にご連絡ください。感染予防のためにシャワーや入浴はせずに来院ください。

水っぽいおりものがあった時は破水している可能性もありますのでご連絡ください。

出血が多い時、お腹の痛みが続く時

おしるしの可能性もありますが、自己判断せずご連絡ください。

胎動がいつもより少ない時

入院時の持ち物について

入院の時期は予定どおりになるとは限りません。
9ヶ月までに準備をして、いつでも入院できるようにしておきましょう。

退院時の赤ちゃんのお洋服は必ずご持参ください

ご自身でご用意いただくもの

お母様のもの母子健康手帳、健康保険証、診察券、筆記用具
赤ちゃんのもの退院時のベビー服

当院でご用意しているもの

お産セットナプキン類、産褥ショーツ1枚、授乳用ブラジャー1枚、
おしりふき、おむつ、臍箱、モニターベルト
アメニティースリッパ、ティッシュ、歯磨きセット、コップ、ボディタオル、
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ
その他ルームウェア、ベビーウェア、バスタオル、フェイスタオル、ドライヤー、
爪切り(大人用、ベビー用)、赤ちゃんの沐浴に使うもの一式

部屋の機能と差額料金

お部屋の種類個室4人部屋
専用トイレありなし
専用シャワーありなし

分娩費用

経腟分娩の分娩費用は63万円〜となります。
詳しくはスタッフへお尋ねください。

 出産後のスケジュール

面会について

面会時間:14時〜19時まで

※現在、新型コロナウイルス感染拡大の観点から面会を一部制限しております。

面会は夫またはパートナーのみとさせて頂きます。 30分/1回

食事について

当院では、お母さまと赤ちゃんのために、栄養バランスに配慮したお食事をご用意しています。

新鮮な食材を使用し、見た目にも楽しんでいただけるよう、彩り豊かなメニューをこころを込めてお届けします。

特別なお祝いには、贅沢なお祝い膳をご用意。
大切なひとときを、美味しいお料理とともにお楽しみください。

お食事ギャラリー